登呂博物館秋季企画展 「登呂遺跡を未来へつなぐ」 ~魅せる、登呂遺跡出土品の保存処理~
登呂博物館では、昭和・平成の発掘調査で見つかった出土品や発掘調査に関する写真・図面など数多くの資料を「収集」し、「保管」しています。なかには脆弱になっている資料もあり、劣化を防ぎ、よりよい状態で未来に継承していくために「保存処理」を行っています。
そして常設展示室では、重要文化財約200点を含む400点余の 資料を展示していますが、収蔵点数の多さゆえに紹介しきれていない資料もまだまだたくさんあります。
今回の展示では、“保存処理を終えた重要文化財登呂遺跡出土品”や紹介する機会の少なかった“収蔵庫の資料”を公開します。
この展示を通して、資料を「収集・保管」し、「保存処理」をすることで、登呂遺跡を未来へつないでいく博物館の取り組みを、保存処理の方法や技術とともにご紹介します。
■会 期 令和6年(2024年)9月28日(土)~令和6年(2024年)12月15日(日)
■開催時間 9:00~16:30
■休 館 日 月曜日、祝日の翌日
※臨時休館、開館あり
■会 場 静岡市立登呂博物館 2階 特別・企画展示室
静岡市駿河区登呂5-10-5
電話 054-285-0476
■観 覧 料 一般300円、高・大学生200円、小・中学生50円
■U R L https://www.shizuoka-toromuseum.jp/
■駐 車 場 約50台(有料)
■アクセス
〇バス JR静岡駅南口バスターミナル・22番乗り場より
石田街道線「登呂遺跡」行 終点下車(所要時間約10分)
〇車 東名静岡ICから約10分
東名日本平久能山スマートICから10分
■関連事業
◎関連講演会「文化財を未来へつなぐ~保存処理のいろは~」
重要文化財である登呂遺跡出土品の保存処理を担当している静岡県埋蔵文化財センター職員の方に登呂遺跡出土品をはじめとする文化財の保存処理について講演していただきます。奥が深い「保存処理」の世界にあなたも触れてみませんか?
◎イベント情報
期間 令和6年11月17日(日)14:00~15:00
講師 静岡県埋蔵文化財センター 大森 信宏 氏
場所 登呂博物館1階交流ホール
料金 無料
定員 40人程度
対象 どなたでも
申込 事前受付(先着順)
受付開始:11月1日(金)9時~
①登呂博物館(054-285-0476)に電話申込
②電子申請での申込(Logoフォーム)
登呂博物館電子HP内の電子申込リンクから申込
そして常設展示室では、重要文化財約200点を含む400点余の 資料を展示していますが、収蔵点数の多さゆえに紹介しきれていない資料もまだまだたくさんあります。
今回の展示では、“保存処理を終えた重要文化財登呂遺跡出土品”や紹介する機会の少なかった“収蔵庫の資料”を公開します。
この展示を通して、資料を「収集・保管」し、「保存処理」をすることで、登呂遺跡を未来へつないでいく博物館の取り組みを、保存処理の方法や技術とともにご紹介します。
■会 期 令和6年(2024年)9月28日(土)~令和6年(2024年)12月15日(日)
■開催時間 9:00~16:30
■休 館 日 月曜日、祝日の翌日
※臨時休館、開館あり
■会 場 静岡市立登呂博物館 2階 特別・企画展示室
静岡市駿河区登呂5-10-5
電話 054-285-0476
■観 覧 料 一般300円、高・大学生200円、小・中学生50円
■U R L https://www.shizuoka-toromuseum.jp/
■駐 車 場 約50台(有料)
■アクセス
〇バス JR静岡駅南口バスターミナル・22番乗り場より
石田街道線「登呂遺跡」行 終点下車(所要時間約10分)
〇車 東名静岡ICから約10分
東名日本平久能山スマートICから10分
■関連事業
◎関連講演会「文化財を未来へつなぐ~保存処理のいろは~」
重要文化財である登呂遺跡出土品の保存処理を担当している静岡県埋蔵文化財センター職員の方に登呂遺跡出土品をはじめとする文化財の保存処理について講演していただきます。奥が深い「保存処理」の世界にあなたも触れてみませんか?
◎イベント情報
期間 令和6年11月17日(日)14:00~15:00
講師 静岡県埋蔵文化財センター 大森 信宏 氏
場所 登呂博物館1階交流ホール
料金 無料
定員 40人程度
対象 どなたでも
申込 事前受付(先着順)
受付開始:11月1日(金)9時~
①登呂博物館(054-285-0476)に電話申込
②電子申請での申込(Logoフォーム)
登呂博物館電子HP内の電子申込リンクから申込