箱根八里日本遺産認定1周年記念企画展「絵図・古文書で見る箱根八里」
江戸時代、箱根路は「箱根八里」とも呼ばれ、急勾配で長距離の坂道や箱根関所のために東海道随一の難所とされていました。
一方で歌心を誘う富士山の眺望や様々な名所、茶屋での休息といった旅の楽しみがあったのも確かです。
今回は江戸時代に記された絵図(パネル展示を含む)や古文書により、西坂を中心とした箱根路の当時の情景を紹介します。
会 期:令和元年9月21日(土)~12月15日
会 場:三島市郷土資料館(市立公園楽寿園内) 企画展示室
関連イベント:
・学芸員による展示解説
10/20(日)・11/16(土) 11:00~、13:30~(各回40分程度)
・関連講演会(要申込、定員30名、10/10より受付開始、電話055-971-8228にて受付)
第1回「東海道の難所・箱根路と三島宿」
講 師:厚地 淳司氏(静岡県地域史研究会幹事・駒澤大学非常勤講師)
開催日:11月2日(土)13:30~15:30
会 場:三島市郷土資料館 多目的室
第2回「箱根宿・箱根関所」
講 師:大和田 公一氏(箱根町箱根関所所長)
開催日:11月30日(土)13:30~15:30
会 場:三島市郷土資料館 多目的室
・箱根八里クイズ
期間中毎日実施!成績優秀者には素敵なプレゼントを贈呈。
問い合わせ:三島市郷土資料館
℡055-971-8228 〒411-0036三島市一番町19-3 楽寿園内
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/kyoudo
一方で歌心を誘う富士山の眺望や様々な名所、茶屋での休息といった旅の楽しみがあったのも確かです。
今回は江戸時代に記された絵図(パネル展示を含む)や古文書により、西坂を中心とした箱根路の当時の情景を紹介します。
会 期:令和元年9月21日(土)~12月15日
会 場:三島市郷土資料館(市立公園楽寿園内) 企画展示室
関連イベント:
・学芸員による展示解説
10/20(日)・11/16(土) 11:00~、13:30~(各回40分程度)
・関連講演会(要申込、定員30名、10/10より受付開始、電話055-971-8228にて受付)
第1回「東海道の難所・箱根路と三島宿」
講 師:厚地 淳司氏(静岡県地域史研究会幹事・駒澤大学非常勤講師)
開催日:11月2日(土)13:30~15:30
会 場:三島市郷土資料館 多目的室
第2回「箱根宿・箱根関所」
講 師:大和田 公一氏(箱根町箱根関所所長)
開催日:11月30日(土)13:30~15:30
会 場:三島市郷土資料館 多目的室
・箱根八里クイズ
期間中毎日実施!成績優秀者には素敵なプレゼントを贈呈。
問い合わせ:三島市郷土資料館
℡055-971-8228 〒411-0036三島市一番町19-3 楽寿園内
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/kyoudo